2023年12月28日号

 今週の活動報告です。

 コーヒーミルが家にやって来ました。1杯分でも挽くのに意外と時間がかかって「なるほど」と思いながらごりごりやっています。これでコーヒーを喫するシーンのディティールがさらに一段階上がったぜ。
 今年(特に今月)は創作仲間さんとお話しする機会に恵まれ、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。日頃考えている事を実際に声に出して誰かに聞いてもらっていると、自分の中ではすでに一つの結論に達していて、新たなアイデアはもう出てこないと思っていた事でさえ別の意見がするっと出てきたりして驚きます。
 例えば、わたしは常々「森ミス(森博嗣先生のミステリ小説)はむちゃくちゃ理系と見せかけて実は『人間の』思考パターンを特別なものとして扱っているのでそういう意味では文系」という説を展開してきたのですが、先日それをフォロワーさんに話した時、作者および主要な登場人物が建築学の世界に身を置いている事に言及して「建築には理系の知識が必要不可欠だが建築という行為は人間がするものだから」という言葉がスッと出てきて自分でもびっくりしました。ずっと心の中ではそう考えていたかもしれないのに一度も自覚が出来ていませんでした。未だにびっくりが持続しています。
 自分と同じように、様々な芸術を愛して創作活動をする人と関わる機会というのは貴重だなぁ、と思うのと同時に、早く飛行機に乗って東京に行けるようになりたい、と思うのでした。