2024年10月09日号
今週の活動報告です。
- 潟杜:リフレッシュ期間
カードは自前です。アール・ヌーヴォー風の絵柄に惹かれて数年前に購入したものを引っ張り出してきました。
自分の気持ちの整理の為にやっている側面が大きく、また多分に推測を含むので、どんなカードが出たのかは内緒です。
- Q.
- 現在の状況
- A.
- 水に似た性質のものが流れ出て疲れや喪失感を感じているらしいです。気力もあんまりないようです。心が傷ついているかもしれないそうです。書き終えたばかりなので、そりゃそうじゃ、かもしれません。
- Q.
- 援助してくれるもの
- A.
-
平和な日々や家族と過ごす時間が、安心感や穏やかな気持ちを育んで心を満たしてくれるそうです。
連載中は、連載していない時に比べたらどうしてもそこは疎かになるので、毎度申し訳ないと思っています。飲みに行こうね。 - Q.
- 表面的な心理
- A.
- 解放されて自由を感じているけれど、それで「ヤッタ~」となっているというよりも、むしろ何が起きるか予想がつかなくて混乱しているような感じらしいです。何していいかわからん状態という事か。確かに、まだ何も決めていない今なら、どんな話だって書けるからなあ。
- Q.
- 深層心理
- A.
-
気持ちが冷めているらしいです。最初の質問と似てますね。いったんクールダウンしているのでしょうか。
そして分裂や、不調和の要素もあるそうです。クールダウンしようと思っている自分も、気持ちを冷めさせてはいけないんじゃないかと思っている自分も、両方いる自覚はあります。困ったもんだね。
じたばたすると良くないので、冷静に対処する事が必要らしいです。生活リズムを整えよう。 - Q.
- 過去の状況
- A.
-
なんかめちゃくちゃ良い事がたくさん書かれていました。助けてもらえるとか、繁栄とか豊穣とか。
Twitterとサヨナラしてきたので、今日この時とTwitter全盛期を比べると、確かに、何もしなくても誰かから声をかけてもらえた、誰かと繋がりを保てていた、それがなくなった現在は、相対的に過去よりも恵まれていないといえるのかもしれません。
いえるかもしれない、というだけなので、新しい場所でガショガショ開拓していくつもりです。 - Q.
- 近い将来の状況
- A.
-
上の質問とは別のカードですが、こちらのキーワードもまた富とか、豊かさとか、そういった感じのものらしいです。ただ、なんか平等で、公平なものであると。うーん解釈が難しい。
これまで創作にギュッと集中していた幸せが、私生活の方にも薄く広く伸ばされてくるような感じなのかな。幸せの総量に変化がなく、相対的に創作で満たされる瞬間は減るのだとしたら、それは少し寂しい事でもあるかも。 - Q.
- 現在の立場
- A.
- ものすごく「休息」とか、それに近いニュアンスの言葉が並んでいました。ざっつらいと、全力で休んでいます。自炊するし手あたり次第本を読むし、寝る時間はすごく早くなった……。
- Q.
- 周囲の状況
- A.
-
今回は創作の事で相談したので、これはわたしの周りのクリエイターさんの事かな?
積極的に、新しい事に挑戦する行動力や勇気を示すようです。
Twitterでお世話になった方を思い浮かべる事、数名分。「当たっているぜ」の思いしかない。 - Q.
- 期待している or 恐れていること
- A.
-
逆位置だったので後者で考えます。
何かを捨てる事や、傷つける事、敗北を恐れているらしいです。Twitterというどデカいコミュニティをこの間捨てましたねえ……。
潟杜も次で10作目です。次に自分がやる事が、過去の自分やもっと未来の自分を裏切ってしまわないかという不安はあります。9作目を書き始める前よりも、はっきりと感じます。でも、一つの世界観で小説を書き続けるって、そういうモワモワとの戦いなのかな。 - Q.
- 最終結果
- A.
-
天災、とな。わぁお。
今まで出てきたカードに照らし合わせて考えると良いそうです。む~ん?
今でも全体的に不安を抱えてはいるけれど、やっぱり何か大きい障害にぶち当たるよ、という事かな。もともと心配性ですが、心から「やらかした or やられた」と思うような出来事は完全な意識の外から来る事が多いです。
なにも自分が原因で起こる事ばかりでないし、何かあった時、少しでも傷つかずにいられるように心に余裕を持って生活しなさいというお告げと受け止めます。