2025年01月08日号
今週の活動報告です。
- 潟杜:10作目2話を執筆中(4159字)
1話が公開されていないのに2話書いてる。ご説明します。
わたしは普段ポメラという文字書きお助けガジェットで小説を書いているのですが、これは暖房が効いている部屋に持ち込めます。
パソコンは、ディスプレイ一体型の結構大きなものを使っているので、これを持ち込むのはちょっと難しい。書斎という名の作業部屋をもらったのでそこに置いています。ここが今、設備が揃っていなくてむちゃくちゃ寒い。
寒くて長居が出来ないので、小説を書いて、公開する時、ポメラとパソコンを接続してメモリを同期した状態で最終チェックが出来ない。パソコンのディスプレイでざっとレイアウトを見たいというのもありますし、最終チェックだけじゃなくて、ホームページ用のhtmlを増やしたり、複数のサイトに投稿する準備をしたり、お知らせポストを作ったりと、パソコンがないと出来ない作業に意外と時間がかかるため、1話も2話も本文はほぼ出来ているのに公開出来ていません。申し訳ない……。
以前我慢して籠もったら、籠もっている間は集中して作業出来るのですが、集中出来るがゆえに時間の経過を忘れあとでめちゃくちゃ頭が痛くなったので慎重になっています。
書斎で安全に作業出来るようにする為の各種設備はもう注文していて、到着待ちなので、もうちょっとの辛抱だな~という感じです。
週報はそんなに長文にならないしホームページの更新だけで済むのでお届け出来ます。
書斎で長時間作業が出来るようになったら、最低でも2話までが一気に放出されると思います。すみません、もう少しだけお待ち下さい。
日常生活ではジョン・ブルとプチ・ブルという単語に何らかの共通項があるのか調べるなどしていました。なさそう。こういう事をインターネットを使わずに調べられるようになったら良い。
「リーリ・チノの弔砲」の感想を新たに頂きました。めちゃくちゃ嬉しい!
Twitterを消しちゃったから制作秘話みたいなもの読めなくなっちゃったな……、と思ったので、思い出せる限りでここに書いておきます。
- 「ルィヒ」にするか「アルバ」にするかでちょっと悩んだ(割とずっと「ルィヒ」が優勢だった)。
- カルヴァートは人間だったり人間じゃなかったりした。
- Ayase & R-指定さんの「飛天」や安月名莉子さんの「かたち」をよく聴いていた。あと梶浦由記さんの「Sis puella magica!」も。
- 使わないけど一応決めておいたユージンの幼なじみの名前は「サイラス(Cyrus)」