2025年01月15日号
今週の活動報告です。
- 潟杜:10作目3話まで公開
デロンギのオイルヒーターが届きました。何もしないと室温がどんどん下がって8度になったりするので必須。
チェアマットも届きました。キャスター付きの椅子でごろごろ動き回るのでフローリングへのダメージを考えると必須。
これら二つが揃った事により、ついに作業部屋が稼働開始。ゆっくりパソコンが使えるようになった! 溜めてたちいかわのアニメを見て、逃げ上手の若君のオープニングも見た。逃げ上手の若君のオープニングなんてなんぼ見ても良いですからね。
オイルヒーターはレトロなデザインと安全設計に一目惚れして購入したら節電機能がついていないモデルが来た。電気代がエベレストにならないようにすごく、気をつけている。隙間テープを貼ったし窓に断熱シートも貼った。今日は外がマイナス5度だったけど室温は9度で踏みとどまっていた。優秀、優秀。
「危険を感じるほど寒い」の域を脱した瞬間にサーモスタビライザをオンにしているので、室温は11度から15度の間くらい。着る毛布とぬく袋があるので大丈夫。
色んな手続きが順番に終わって少し余裕が出て来たのでリバース:1999の「黄昏の旋律」をプレイした。難易度を上げて二周して報酬をいっぱいもらった。やらなきゃ~って思いながらやるには重いけど、軽く頭を使ってそれなりの爽快感を得たい時にはちょうど良い。造物を配置したりエンチャントしたりして、あとはオートでバトルを見守っているので艦これをやっていた時の脳に近いかもしれない。
エブリスタのつぶやき機能で潟杜シリーズの読者様が応援メッセージを書いてくださいました! 皆様、ご覧になって〜!
すごく嬉しい……。一言一句をプレートに書いてデコレーションケーキを作りたい……。
うれしさが溢れたので帰りに1杯2000円するコーヒーを飲んだ。うれしいが2倍になった。
10作目を書いているけど、ふとした時に次はどんな話を書こうかな~と考えている。良い傾向。