2025年02月26日号

 今週の活動報告です。

 3か月に1度の歯医者の週でした。磨き残し0で、クリーニングだけで済みました。やった~。
 こんなに歯磨きを頑張っているのは、数年前に被せ物内部の虫歯進行に気づかず、この世の終わりのような頭痛を味わったからです。
 ナイトガードも作ってもらったので、つけています。食いしばっているらしいけれど、自分が眠っている間の事なので、事実かどうかわからない。

映画
 連休中に「探偵はBARにいる」シリーズ3本を続けて見ました。
 面白いね〜。1作目が1番好きかも。バイオレンスに躊躇いがないけど、そこも含めて。何よりも幕引きがため息が出るくらいレトロな美しさで、好き。あのすっからかんチカホはどうやって撮影したんだろうか。
 2作目時点でも今の札幌と色々と違っていて面白い。ドンキがなくて、まだガイア。というかあそこにドンキが出来たのってそんなに昔の事じゃないんだ。
 ネームドじゃないキャラにちょこちょこ遊びが入っているのも面白い。
 すすきのを怖い場所だと思っていて、ブラックニッカのおじさんの裏側に踏み込めていないので大半は「どこだろうここは」になるけど、面白い。

310PHz
 買いました。スリーワンオーペタヘルツと読むそうです。
 いよわさんの「1000年生きてる」や「きゅうくらりん」が好きなので、最初から楽しみにしていた「寝言は寝て言え」が予想以上に良かった。寝る前にふっとフレーズが頭に蘇る良さ。わたしなんて、夢を見るために生きているのかもしれませんからね。

ウマ娘
 好きな★3(最高レアのキャラ)が選べる商品が来ていたので復帰してガーッとやりました。以下、指名させて頂いた方達。

 ラストランの有馬記念(2017)大好き。

 がっつりダート! っていう子がいなくて(オグリキャップさんとユキノビジンさんでやりくりしていた)一回育成してみたかったのと、むかわの道の駅で見かけたのでよいとまけを買って食べたら、めっちゃ美味しかったから。
 ストレス溜めがちそうで愛おしい。よいとまけいっぱいお食べ……。でもトレーナーもそのお菓子好きだから3切れくらい残しといて……。

 元々心に決めていたのはこの2人だったんですが、なんかガチャガチャしていたらもう1人選べるよ! って出てきたのでサクラローレルさんに来て頂きました。よろしくお願いします。

美味しさを知る
 セコマでずんだ大福が売っていた。
 過去、別の所で食べて、美味しさがわからない……、と思った経験があるのでこわごわ買って食べた。じんわりくるやさしい美味しさだ〜! ずんだの美味しさを知る人になりました。

 今週のヘビーローテーションは重音テトさんの「人マニア」(music,lyrics,video 原口沙輔さん)です。